「
VIN DE LA NEU(ヴァン・ド・ラ・ヌー)」とは
"雪のワイン
"を意味します。初めての収穫期に大雪が降ったことから名付けられました。
生産地はイタリア最北のトレンティーノ=アルト・アディジェ州。畑の標高は約
800m、世界自然遺産ドロミーティ山塊から続くノン渓谷(
Val di Non)に位置する、針葉樹に囲まれたわずか
0.1ヘクタールの区画です。
50cmほどの表土の下には、「ドロマイト」とも呼ばれる苦灰岩層が広がっています。
品種は近年注目を集めつつある耐カビ性品種(「
PIWIピーヴィー品種」とも呼ばれます)のひとつ「ヨハニーター」。耐カビ性品種は特別な交配によって作られ、ウドンコ病やベト病などの病害に強く、収量を安定させるだけではなく、化学薬品の使用を減少させることができるため環境や土壌への負荷を軽減させるというメリットがあります。
ヨハ二ーターはリースリングやピノ・グリ、シャスラ等の系統を持ち、グリーンゴールドのやや小ぶりな果粒で、高い酸が特徴のドイツ生まれのブドウです。醸造用として
EUで公的に認められているものの、他の
PIWI品種と同様、栽培している生産者はイタリアでもまだ多くありません。仕立てはアルベレッロ(株仕立て)。乾燥した南イタリアとは異なり、薄く壁状に仕立てることで湿気の滞留を防ぎます。成熟が極めて遅く、高収量では成熟しないため、一株あたりの房はおおよそ
4房。房あたりの重量もわずか
80gに抑えられます。高い酸を湛え、この土地ならではの夏季の大きな寒暖差を経て、健全にそしてゆっくりとアロマティックに成熟し、
10月の上旬から中旬に収穫を迎えます。低い温度に保たれた果実は丁寧にプレスされた後、自然酵母によって樽発酵、ライトトーストのフレンチオーク樽にて約11ヶ月オリと共に熟成し、14か月の瓶内熟成の後リリースされます。
醸造を手掛けるニコラ・ビアージ氏は白ワインの名手であるイエルマンとツアニでキャリアをスタート。国内外のワイナリーで研鑽を積んだ後 、2013 年に自らのワイナリーとしてアジエンダ・アグリコーラ・ビアージ・ニコラを設立、“ヴァン・ド・ラ・ヌー”プロジェクトを始動しました。
彼は言います。「わたしにとって大切なのは栽培品種そのものではなく、この土地のテロワール、そして、持続可能かどうかということなんだ。ヴィティス・ヴィニフェラなのか、ハイブリッド品種なのかではない。この土地だからこそのワイン造りを目指して、選択した結果がヨハニーターという品種だったに過ぎないんだ。それから、もっと標高が高いところ、1,000mでもワインを造ることはできるかもしれない。でも、それは今のわたしの目指すところではないかもね」。
2020年にはイタリアンワイン団体「VINOWAY」の最優秀若手エノロゴにも選ばれたニコラ・ビアージ氏。ワイナリー35 社を束ねるリカルド・コタレッラ氏のワイン・リサーチ・チームの技術コーディネーターとして、今もイタリア各地で醸造に携わる彼が導き出した答えはシンプルです。
「生態系を乱すことなく、真に持続可能な方法でブドウを栽培しワインを造ること」
2018ヴィンテージの生産本数は、フルボトル で491 本。ニコラ・ビアージ氏曰く、「ヨハニーターの特徴がすべて現れた、クラシックなヴィンテージ」に仕上がりました。
※本文中の製造方法、商品エチケット等は予告なしに変更されることがあります。